CATEGORY

Think

  • 2024年12月30日

役職者たちへ2024年も感謝(社内向け)

今年も無事に仕事を納められました。 いつも年末の挨拶は役職者の皆さんにだけグループチャットに送らせてもらっていますが、 今回は個人ブログを通して、 伝え方をちょっと変えてメッセージを送らせて頂きました。 改めまして、 皆さん今年もたくさんお世話になり […]

  • 2024年11月30日

「仕事」とはなんだろう?

こんにちは😃 朝店舗に来て、夕方帰る。 これを「仕事」と呼ぶ人もいるかもしれません。 ただ、こういった考えもあると思いますが、 僕が思う「仕事」は 成果を出すこと。 ただ時間を過ごすだけではなく、何かしらの結果を生み出すことが、本当の意味での仕事だと […]

  • 2024年6月4日

四季報からのお知らせ

こんにちは😃 突然ですが、 みなさん四季報って知っていますか? 業界の状況や企業の業績、株価などをコンパクトにまとめた雑誌で、今後の予想なども掲載されています。 こんな本… 載っているのは株式を公開されている大手の上場企業で、売上や社員数 […]

  • 2024年5月6日

美容師には技術力。経営者には経営力が必要

こんにちは😃 今日は自分の頭を整理するために、 自分に言い聞かせてることを書いてみました。 美容師さんは技術力が必要。 経営者は経営力が必要。 なんか格言みたいな言葉だけど… 「経営力」とはなんぞや? 会社の収益を上げ、会社を存続・成長さ […]

  • 2024年5月5日

富士そば会長の言葉の紹介【経営哲学を学んで】

こんにちは😃 立ち食いそばのチェーン店としておなじみの「富士そば」を皆さんご存知ですか? 茨城県には残念ながら出店がないのですが、 都心には至るところにたくさんお店を構えていて、豊富なメニューでおなじみの大手チェーン店です。 そんな会社の創業者 であ […]

  • 2024年4月20日

アイデアをカタチに変えるアイデア

これをしたら売上が上がる。 目的に沿った考えで導いた答え。 けど、 現実は思い通りの結果が出ない。 あるあるですよね…。 そんな甘くはない。 マーケティングは企て。 売る仕組みではなく売れる仕組みを作ること。 コンサルの方や開業セミナーな […]

  • 2024年4月13日

職場の「場」って何?チームを変えるコンセプト!

こんにちは! 今日はちょっとした心理学のお話からー。 職場でのパフォーマンス、それってどこから来るのでしょうか?実は、これには「場」という概念が大きく関わっているんです。 「場」の力ってすごい! 「場」とは、私たちが働く環境のこと。 でも、これがただ […]

  • 2024年4月7日

今がいい先輩となるのか、未来がいい先輩となるのか

こんにちは😃 日曜日のサロンワーク後に全社員でも月例会である通称:わくわく会が開催されました‼︎ 今回のポイントは新入社員のお披露目🫡 自己紹介の掴みの2人とも合格ですな💮 自己紹介だけだと、 なんか大物新人が入ってきた印象ですねww ただ、ちょっと […]

  • 2024年4月6日

演じる【新しいスタートを切る皆さんへ】

こんにちは☺️ 新しい職場での第一歩はドキドキするものですよね。 美容室では足が痛くなるほど立ち続け、 何をすればいいのかわからない…。 そんな時、不安になるのは当然のことです。 でも、心配しないでください。 ここにいる先輩たちもみんな最初は同じでし […]

  • 2024年4月5日

裏方に徹する

こんにちは😃 今朝は会社の最上位会議(グループ会)からスタート! 期首から始まり6ヶ月が経った計画の進捗を報告します。 出来たこと できなかったこと やる必要がなかったこと 経営は計画通りにやれているかどうかが大切だと思っています。 もし、計画とかを […]