2023年のテーマは”向き合う”

謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

本年もカトレアGroupの今期スローガンでmあります「kyouryoku」のもと、助け合い、支え合いながら

”より良い会社・より良いお店”づくりを皆さんと共に進めていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

2023年の個人的なテーマと目標

2023年は「向き合う」が個人的なテーマと掲げました。

社長就任してから7年目となる今年は、更なる飛躍の年にしていきたいと思います。

今、支えてくれているお客さまや仲間たち。

今、ある仕事や関係各社との繋がり。

今、あることへの感謝。

今、目の前にあるものに目を向けて一つずつ積み重ねていきたいと思います!

ただ、そう思いながらも・・・

一番向き合わないといけないのは自分自身だったりしますよね。

なので、ちゃんと自分と向き合って、生きていくためにも今年の目標も決めてみました。

①毎朝30分のウォーキングをする

②散歩中にオーディオ読書を年間50冊読む(聞く?)

③映画を年間50本観る

④ブログ(会社と個人)を週3回更新する

⑤青年会議所の例会は皆勤で参加する

⑥Instagramの更新(会社と個人の)を交互で毎日投稿する

⑦口グセを変えていく

⑧習い事をする

⑨資格取得に向けて学習する時間をつくる

⑩ちゃんと休む。笑

 

マグロみたいに動いていないと不安になる体質なんです。

けど、自分の体や心をしっかりケアして休ませることを怠ってはいけないなーって最近感じるようになりました。(昨年末の腰痛がきっかけ)

この10個の目標はほとんどがプライベートのこと。

一部仕事上のものが入っていますが、仕事では会社の期首(10月)に掲げている今期の目標がちゃんとあるので、それを達成できるように日々努力を重ねていきたいと思います。

 

2023年の個人的なテーマと目標

”一年の計は元旦にあり”ということわざがあります。

その意味は、新しく迎える一年の目標や計画は、その年の初めの元旦に立てるべきであるという意味です。

少し先の未来を見据える力(目標)と、それを達成するための力(行動計画)は、あるのとないのでは実行力と実現力が変わってきます。

掲げたテーマに沿って行動し、人生をより充実させていくためにも目標に掲げたことを取り組んでいきたいと思います。

新しい年もカトレアグループにとってより良い1年でありますように、また皆さまにとっても健康で素晴らしい年でありますよう祈念致しまして年頭の挨拶とさせて頂きます。

最高にいい1年にしてやりましょう!!

本年も宜しくお願いします!

最新情報をチェックしよう!