正しさよりも楽しさ

こんにちは😀

今朝は鹿嶋市の倫理法人会からスタートです!

所属しているかしま青年会議所の先輩であり、仕事もご好意にして頂いているミツギ写真の三次のさんからお誘いしてもらい初めて参加させてもらいました!

開始時間は朝6時!

にも関わらず、70名近い方が朝からお勉強です。

ほとんどが経営者やそれに準ずる方々なので緊張感がありながらも、本日の講話である県議会議員の田口先輩(JCIの先輩なので)のお話しが面白くとてもいい時間でした!

タイトルにあるのはその田口先輩が話して心に残った言葉です。

現在も県議会議員と同時に事業を経営されていて、その経験から社員に対しての関わり方や考え方を熱くもユーモアたっぷりに話して下さり、自分と重ねてみてまだまだ自分は足りないことだらけだなと感じました…。

がんばろう!

さて、そのあとは神栖市の下水道課へ

先日ストリート店の下水菅が破裂し、その原因によっては減免になるとのことで申請書を出しにきました。

いやー、これはひどかった。

そのあとは来年2月に予定している大野原リニューアルに向けてのミーティング

あれがいい、これがいいと決めきれないことも多々。大詰めです。

もう少し固まったから情報解禁したいなと思います!

今日はこのへんで。

ではでは。

最新情報をチェックしよう!