10月のわくわく会

こんにちはー😀

日曜日のこの日はサロンワーク後に全社員が集まる月例会(通称:わくわく会)でした!

10月のわくわく会は新しいカトレア手帳をみんなに渡す日でなんとなく朝からソワソワ、、、、。落ち着かない、、、、。

どんな言葉を添えて渡そうかなー。

どんな雰囲気で渡そうかなー。

渡した後の反応はどうかなー。

色んなことをイメージしてると本当に落ち着かない。笑

ただ、今年の手帳は顧問税理士主催の地獄の経営合宿に参加した内容を盛り込んでいるからこそ、今までと一味も二味も違うものができて自信を持ってお渡しできる経営計画書です!

あれだけ会社とそれと自分と向き合った時間はないですね!

頭カチ割れるんじゃないかと思うほど追い込んだなー。

今となってはいい思い出だし、参加してよかったー。

そんな背景があるから、渡すまで緊張してたけど、すんなり自分の手帳に対する想いと自分の考えを言葉に添えて渡すことができました!

いつもはハイタッチだけど、今年は…..

グータッチ✊

それとみんなで写真撮影

期日通りにみんなに渡せてよかったー。

会社の未来を定めて、言語化し、文字にして伝えていくことがこの経営計画書の魅力で、これを作成することが社長の勤めの中でも半分を占めています。

もう半分は、いかにそれを落とし込んでいくことができるか!

それは管理職のメンバーと共に取り組んでいきたいですね!

1年後の状態をどう変化して迎えているかポジティブなイメージ通りに導いていきたいと思います‼︎

最新情報をチェックしよう!