さぁ、オープン!感謝の気持ちを込めて・・・

ルシエル、レナンセラスタッフの皆さんお疲れ様でした!!

40周年の大きな節目に向け、ルシエル店の改装計画を進めてきました。
方針を打ち出したのは約2年半前、計画には1年をかけた 大改装プロジェクト

そしてついに、完成を迎えることができました!


皆さん、本当に ほんとーに、お疲れさまでした‼︎

ルシエルの新しい姿、どう感じましたか?

実際にお店が完成して、イメージ通りでしたか?

細かい部分を言い出せばキリがありませんが、

改装前の状態と比べると 大きく変化し、

トータルで見れば合格点💮 だと感じています!

何より 「自信を持ってお客様に提供できる空間」 になったのではないでしょうか?

とはいえ、リニューアルは ゴールではなくスタート です。

今回の改装には 明確な目的 があり、その目的を達成するまで、進化は続きます。
100点に近づけられるように、日々アップデートしていきましょう!

「共に創る」挑戦

今回の改装には、 小さなサロンなら3店舗は建てられるほどの予算 をかけました。
それだけ 時間・お金・人 を投資し、多くの人が関わる一大プロジェクトでした。

そして何より 「ルシエルスタッフ全員を巻き込んで進める」 ことに重きを置きました。

目的を定め、ベンチマークするサロンをピックアップし、皆さんの想いと知恵を集結させる。
これは 「共に創る」ことへの挑戦 でもありました。

ルシエルの歴史や客層を考慮しながら、世代・キャリア・業種の異なるスタッフと話し合い、

合意を重ねながら進めていく。
それは 大きなチャレンジ でもありました!!

この過程を支え、まとめ上げてくれた責任者の 曽我さん には、計り知れない苦労があったと思います。
さまざまな意見をまとめ、人間関係を調整しながら仕事を前に進めることは、簡単なことではありません。
それでも 期待に応え、ここまで形にしてくれたことに心から感謝 しています。

また、皆さんもそれぞれの役割をしっかりと果たしてくれました。
本当にありがとうございました😊

意思決定の難しさ、そして成長

特にベテランチームの皆さんとは、何度もミーティングを重ね、叱咤激励を繰り返しながら意思決定を進めてきました。

決断することの 大変さ・難しさ・楽しさ を共有し、分かち合えた時間は、これからの財産になると感じています。



何より、 「一緒に創る」という意識が、未来のサロンのあり方を決めるそんな手応えがありました。

話し合ったことを忘れないように、

また、決めた方向性がズレていないとか、

ちゃんと期間内に進んでいるか。

資料を会議の度に作って、全体共有していたら64ページにも及ぶ超大作になってしまった。。。

そんな話を金融機関にしたら、

融資の決済において、稟議書に反映したいと言っていただけたww

少しは💰にも役に立ったかな。。。

プロパーでこの金利だったからなぁ。。。

人が集まるサロンへ

人は一人では仕事はできません。
だからこそ、 適切なコミュニケーション が必要になります。

この4月には 新人スタッフ も入社します。
ルシエルはカトレアGroupの中で 最も幅広い世代が働くサロン

だからこそ、

お互いを尊重し、オープンマインドで、人が集まるサロン

であってほしいと思います。

これからが本当のスタートですが、まずは 大変お疲れ様でした!
そして、楽しんでいきましょう!

最新情報をチェックしよう!