物心両面での豊かさを目指して

こんにちは!

今回は私たちの会社が大切にしている「物心両面での豊かさ」についての内容です。

実は、先日の経営方針発表会でお話しをした内容になるのでスタッフも読んで貰えたら嬉しい…。

復習を込めてね。

そんな気持ちで書いてます🫡

経済的な豊かさ

まずはお金の話から。

簡単に言うと、収入を増やすことです。

私たちの仕事では、お客様を増やすことで収入が増えます。

新しいお客様が来てくれて、また来たいと思ってくれると、需要が高まります。

需要が高まると価値が上がり、価格も上げられるので、生産性が向上します。

このサイクルが経済的な豊かさをもたらします。

さらに、この業界では後輩を育てることも大事です。

お客様を増やし、そのお客様を担当できる人を育てることで、相乗効果が発揮され、経済的な幸福に繋がります。

この流れが、私たちの職種で収入を上げる王道と言ってもいいかもしれません。

心の豊かさ

お金だけじゃなくて、心の豊かさも大切です。

現代は他人との直接交流が少なくなりがちですが、私たちの会社は繋がりを大切にしています。人と交わることで感情が刺激され、協力し合うことで愛や優しさを理解します。

例えば、

この方針発表の会も、誰かが準備してくれたからこそ開催されています。

多くの人が関わり、努力してくれたことに感謝する気持ちを持ちたいです。そして、自分の周りの人たちもそういった感謝の気持ちを持てるような環境を作りたいと思っています。

現代のコンプライアンスも相まって、

何かと世知辛く、人間関係を極力避けるドライな会社も多いと思います。

しかし、

自分たちはどうかと言うと、

世の中の流れがどうであれ、

人との繋がり

を重視し、心の豊かさを追求するスタンスを取りたいと考えています。

これからも、物心両面での豊かさを目指して、

一緒に成長していきましょう!

ではでは。

カトレア 内堀

最新情報をチェックしよう!