第40期経営方針発表会

こんにちは😃

弊社の年間イベントの中で最も大切で

最も人が集まり、未来を語り、緊張感もあり、労いと感謝を共有する最高な日迎えました‼︎

最終的にはこんな締めくくりに…

節目な年を迎えて今期もスタートします‼︎

カトレアの想い

創業から引き継がれている想いの部分。、

それは、

会社の主役はスタッフの皆さんであること。

美容が好きで、人が喜ぶ笑顔が好き。

可愛くしてあげたい、かっこよくしたい、キレイにしたい。

人が喜ぶ笑顔がもっと見たい。

この想いは変わることはありません。

だからこそ、

一生笑顔で働ける会社を目指して

という理念は、

これからもずっと変わることなく、

追いかけていく会社の目指すべく姿であります。

そもそも、経営理念ってなに?

受け継がれた想いがある上で、

これからの先の5年、10年を見据えた時。

今一度、自分の中で、どんな経営をしていきたいかと考えました。

そして、改めて経営理念を考え直しました。

この言葉は様々な定義がありますが、

僕の中の経営理念とは、

「会社の在り方」

在り方っていうのは姿勢や態度のことであって、どんな価値観で行動や関わりをしているか。

軸となる部分。

例えば、

職場で何かトラブルがあったりしたら、

自分に直接関係なくても、自然と声かけたり、手を差し伸べたりする人がいるじゃないですか。

この人は人を助けたい、支えたいという価値観に基づいた在り方を持っていると言えます。

また、大野原店の宍戸さん。

朝早いミーテイングにおにぎりを握ってみんなに配ってくださる。

これは思いやりや気配り、奉仕の精神を持ってらっしゃる方なのかなと。

在り方は、人の行動や言動の原理。

これを会社に置き換えた時、

在り方が会社の社風、空気感であったり、企業文化を創っていくことになります。

これからの5年、10年、目まぐるしく変わる世の中に、変化に順応し、進化していかないといけません。

これからどんな会社であって欲しいか?

どういう行動原理を持った会社であって欲しいか?

自分に自問自答しながら考えました。

それが・・・

この考え方を会社の経営基盤とします。

どんなに、ITや科学が発展して、

目まぐるしく変化する世の中であろうと、

会社やサロンを創っていくのはそこにいる「人」だからです。

共に創る未来を信じて、

持続可能な成長と物心両面での豊かさ

を追求していく精神を経営の軸にすると決めました。

今までの経営理念である一生笑顔で働ける会社は、創業の精神として棚上げをさせてもらい、

また、自分らしくという言葉を追記しています。

一生笑顔に

自分らしく。

自分が輝けるステージじゃないといけない。

そう思って書かせてもらっています。

さらに、

会社ではなく企業という言葉も変更させてもらいました。

一生笑顔で働ける会社。

この言葉には、生涯美容、生涯顧客、生涯雇用を叶えようというってこと。

現実的に…。

ずっと美容の仕事に携わる生涯美容。

優良顧客をはじめとしたファンの生涯顧客。

この辺は叶うかなと思いますが、

生涯雇用に関しては、カトレア1社だけでカバーできるかと言ったら、もっと柔軟に選択を広げていきたい思いもあります。

会社を飛び越えて、

カトレアGroupで叶えるためにも会社ではなく企業にしました。

そこを目指し、会社の在り方としては共創の精神でさらに進化していきます。

これからも共創の精神で、さらに進化していきます。

皆さんと一緒に、素晴らしい未来を創れれば幸いです!

ではでは。

最新情報をチェックしよう!