🇦🇺海外研修ー@ブリスベン

こんにちは😃

ゴールドコーストから旅の最終都市であるブリスベンに向かいます!

車で1時間30分ぐらいなので、茨城から東京ぐらいの距離かな…。

道中は、山口オーナーの奥さんに子供の教育について、日本とオーストラリアの学校教育の考えの違いなど為になる話をしてもらいました!

親子留学やスクールホリデーは本当にいいかも!

ブリスベン空港から日本に帰る前に、この都市で美容室を経営してるPOSH(ポッシュ)さんのサロン見学に行かせてもらう予定となっています。

https://www.poshproject.co.jp/

ポッシュのオーナーである染谷さんとは、数年前に経営塾へ通っていた時にご一緒させて頂いたことがあります。

また、今回、引率頂いている山口オーナーと染谷さんは、かつて一緒にサロンで働いていた仲とのことで、色々と縁を感じるものがありますね。

街の中心部のジョージ・ストリート沿いにポッシュさんのサロンがありました。

閑静で何か品を感じられるような立派場所にある印象を受けました。日本で言う青山とか表参道みたい雰囲気です…。

サロンもシンプルに整っていてキレイ

出迎えてくれたのは、日本人美容師さんのマリエさん

18歳からポッシュに新卒で入社し、10年程キャリアを積んであと海外移住を決意!

会社に持ちかけたところ、たまたまブリスベンの話があり、出店すると共に渡豪してきたとのこと。

元々はアメリカが良かったみたいだけど、来てみたらオーストラリアにハマったみたいですww

苦労したことは、、、

英語と物件探し‼︎

と即答。

英語に関しては、大変だったけど、

人生で1番投資してよかったと思ったそうで、

本気で学ぼうと思ったキッカケは、

日本とオーストラリアのお客さんとでカウンセリングの提案に差が出てしまうためだとか。

美容師として技術に自信はあったけど、

英語を思うように話せないと、

日本人以外のお客様には提案の広がりなく、アンフェアになるのが許せなかったそうです。

住まいに関しては、

最初に来たときは、エアビーで探して2週間はそこに寝泊まりし、その後はfacebookのコミュニティとかシェアハウスで家探しに苦労したそうです。

不動産通しては外国人だと中々貸してくれない。

来てからじゃないと探せないので、これについてはサポートできないと話していました!

マリエさんには、オーストラリアでの美容業界での経験や生活状況について深く理解することができました!

ちょっとしたハプニングもあって、

この後ブリスベン空港近くの宿まで行く予定だったのですが、1人で向かわないといけなくなり….

タクシー文化がないオーストラリアでどうするか路頭に迷うところをマリエさんがウーバーを呼んで助けてくれました!

マジでたすかった🥺

彼女の配慮で少しだけブリスベンの街を散策し、

オススメのカフェを紹介してくれて遅めのランチ🍙

サロンから空港まで20分ぐらいかなー。

運転手がめちゃくちゃ喋る人で、

なんて言ってるかほとんどわからなかったけど、うまく相槌してたらどうやら気に入ってくれたらしく….。

facebookの友達になりたいみたいなこと言ってたから、そこは断ったエピソードもww

無事に着いてほんとによかった!

明日の朝は日本に帰ります‼︎

長いようで短かった5泊7日の旅が終わります!

ではでは。

カトレア 内堀

最新情報をチェックしよう!