こんにちは😃
今朝は訪問美容からスタート!
事務所からわりと近い下幡木の〇〇さん家へ!

自分が行っている訪問美容サービスは、
カットだけでなく、カラーやパーマもやらせてもらっています。移動式シャンプー台が大活躍‼︎
今回はカットとカラーのオーダーを頂きました。
訪問看護師の方とも時間帯が一緒になり、利用者さん合わせた3人で色んな話をしながら楽しくできました。
いつもご利用ありがとうございます。
そんな午前中を経て、午後からは事務所へ帰って社長業…。
- 各種申請の手続き
- 各資料の確認と承認
- この先のスケジュール調整
- 会社のメールとLINEとツナグチャットの返信
ザッと1日振り返ると今日はこんな感じでしたね。
時々、知り合いから事務所で何してんの?って言われることあるけど、一言で答えるのムズッ!ってなる。
サロンにいる時は美容師してるってすぐ答えられてわかりやすいんだけど…。
事務所はねー。
むしろ、社長ってなにしてる?って言われても…
色々してる‼︎‼︎
っていう、
最も抽象的で、かつ1番何もしてなさそうな答えが1番の正解かもww
たまにPCと睨めっこして、
フリーズ状態になって、何分も仕事してなさそうなシーン見かけると思うけど…
手はたしかに動かしてないけど….
頭の中はフル回転で動いてたりしてるよww
美容師は手を動かして、
技術力が必要だけど、
経営者は頭を動かして
経営力が必要。
自分は美容師でもあるけど、
本業はもちろん経営者!
やるべき仕事の担いが違うし、
優先度も違うことを肝に銘じて置かないといけないことは常に意識しています。
サロンが忙しい時や手が回らない時に、
現場を手伝いたくなるし、求められることも多々あるけど、
取り返せない仕事はしないように心掛けないといけない。
代わりのいない経営の仕事を後回しにしてはいけないね。
緊急かつ重要な視点と緊急ではないけど重要な視点。
この辺の見極めをしながら、タスクを整理して、1つずつクリアしていければなと思った次第です!
頭を整理整頓…
明日は1日打ち合わせday
しっかり準備して望まねば。
ではでは。
カトレア 内堀