経営者の日々【伴走者との物語】

こんにちは😃

この日は月に1回の神保町打ち合わせday!

今月も経営の伴走者と共に、

未来を創造するための5時間にしていきます!

今回は、進行中のプロジェクトが

徐々に形になってきたことを実感しました!

これから益々忙しくなりそうですが、

どんどんおもしろさも増してきそう!

そんな期待に胸がはずむ打ち合わせでしたね!

今年の10月で迎える40期に向けて、

事業計画や収支計画などの骨格となる

部分も徐々に煮詰めていきます。

いろんな押し問答を繰り返し、

社外の人だからこそ俯瞰して見て下さったり、

時には言い合いながらも思考を重ねて

未来を築いていきます。

今月もありがとうございました😊

東京から神栖へとんぼ返りのあと、

青年会議所の理事会に参加しました。

ここでも、各担当の委員会から

様々な計画が提案され、

多くの意見が交わされ、

議論を経て合意に至り、

実行に移されていきます。

会社経営とほとんど同じで、

多角的な視点から物事を見ることは

大きな学びに繋がります。

今日も今日とて。

皆さんおつかれさまでした!

明日も頑張ってこー!

ではでは。

カトレア 内堀

最新情報をチェックしよう!