経営計画書作成合宿最終日

わくわくさまです。

経営計画合宿も3日目で最終日となりました!

朝から晩までの缶詰め生活もいよいよラストとなります。

初日って何したっけ?

って、ふと思い出すのに苦労するぐらい濃ぃ〜時間を過ごさせてもらってます。。。(ちゃんと覚えてるよ)

講義を聞いて感じたことや自分の頭の中を抽象化するのに使用した真新しいノートも2冊目に突入!

終わってからまとめるの大変だけど、そのメモ一つ一つが財産で、何にも変えられない貴重なものになりました!

そんな合宿が無事に終わって感じたことは、、、、なんか変な緊張が襲ってきました。。。

初日に、この合宿が終わった時の気持ちをイメージしてましたがなんか違った。。。

なぜかというと、、、

漠然と描いた会社の理想の姿が、現実的にイケると確信すると、本当に、あとは行動あるのみなんだなと!そう強く感じたからです。。。

漠然とした先の方向性が、何度もブラッシュアップを繰り返し、これでイケる!!

と強く思えるまで落とし込めたからこそ、確信に変わったからこそ、行動に繋げるための勇気とその緊張感がフツフツと芽生えました。

武者震い?

これからが楽しみで仕方ない!

早く新しいカトレア手帳に載せたいなー!

そんなこんなで3日間。いつもお世話になっている古田土会計の皆さんありがとうございました!!

最後に担当して下さる米澤さんと社長の飯島さんに囲まれて記念のパシャリ!!

経営計画書は活用してナンボ!

一生笑顔で働ける会社を目指して頑張ります!

最新情報をチェックしよう!