こんにちは。
仕事から帰って玄関を開けると、
家中にあま〜い香りが広がってました。
今年もやってきましたね。
バレンタインデーの時期が‼︎
内堀家のバレンタインは、
毎年奥さんが子供たちに合わせて
手作りで作ってくれます。
上の子がまだ小さい時は
チョコは食べさせなかったから
クッキーにしたりしてましたね。
大きくなるにつれて、これにしたい!って
リクエストの幅も広がり、
今年はママの手伝いもしてくれるようになりました…。

興味あるのか、
食い入るように一生懸命聞いてるし、
ママへの質問もなんだかするどい…。

なんで、牛乳入れるの?
なんで、ちょっとしか入れないの?
なんで?なんで?なんで?
.…。
子供の世界は質問だらけです!
それにいちいち答える奥さん!
「ちゃんと向き合ってシンプルに答える!」
妻の子供に対しての教育方針だそうです!
台所で並んでる姿を見ていると

なんか似てきたな…。
どんどん大きくなる子どもたち。
来年には下の子も参戦してるかも?
その時その年の楽しさを感じながら、
どんどん楽しみを増やしていこー!

ではでは。
カトレア 内堀