
明日で37歳の誕生日を迎えます。
37歳ってもっと大人なイメージだったけど、こんなんでいいのか?
そんな感情になることもしばしば…。
とは言え、
競技に夢中になっていた学生時代。
社会人になって美容師漬けの生活をしていた時代。
会社を引継ぎ、2代目経営者として、また、二児の父親となった今ー。
歳を重ねるごとに環境が変わるけど、その時々で一生懸命に生きた自負もある。
(自己肯定感高めていこー)
誕生日って昔はなんか特別感があってめちゃくちゃ意識してたけど、今はまた違った意味で色々と感じるものがありますね。
というわけで、
一度きりの人生!
この先ダラダラ過ごして、あっという間に老け込まないように、目標を持って、しっかり生きるためにもブログに綴っていきます。
振り返った時の思い出にもなるし。
人生思い出作り!
がモットー。
まずは、コレ!

うん。
これなかなか、しんどいww
なにが一番しんどいって、感じたことを言葉にするって難しい。
平気で何時間もかかる場合あるし。
1日を過ごして思ったことや感じたことを振り返り、言葉にする訓練だと思って継続していきます。
まずは、時間を作る努力からだな。
つづいて

去年、法人の会社を1社立ち上げて、本格的に単体ではなく、グループとして横つながりの収益性を重視するようになりました。スタッフのキャリアパスを描いてるのでこの目標は毎年クリアしていきたいところです!
つづいて

これも自分がトップセールスして単独で動いているけど、組織で動けるようにしたいなー。
つづいて

これも会社が今期注力していく重点ポイントの1つ!横展開に広がって、自身のキャリアを築いていって欲しい!そして、後進のロールモデルになるように頑張っていこー!
つづいて

去年の目標クリアならずだったのでリトライ!今年こそ!
つづいて

1週間に1冊ペースなのでそこまでハードル高くないかな…。
読んだ内容がその時感じてる悩みだったり、アンテナ張ってるところってわかるのがおもろい。去年は人生観とか組織づくり系が多かったな。
つづいて

これ結構大事で意識ポイント高め。
つづいて

ここ数年行けてなくて距離置いてしまった…。
時間を作って行きたいと思う。何年経っても帰れる場所(道場)があるってありがたい!
つづいて

責任あるポジションを任せて頂いてるし、会社同様で、在籍している組織を少しでも良くなれるように力を尽くしたいですね。と
は言え、
仕事と家庭のバランスを優先的に参加率を向上していければと思ってます。(会議だらけの組織だらなー)
つづいて

去年はかぜ引いたり、寝込んだりが多かったなー。休むの苦手だけど、しっかりメリハリある生活を心掛けようと思う。
以上、10個のコレやる目標を掲げました!
来年の今頃どうなっているか…。
答え合わせを楽しみにしてみようと思う。
意識しながらコツコツ積み上げていきます。
ではでは。
カトレア 内堀