土曜日ー。

この日はストリート店でサロンワーク。

8:30ピッタリには朝礼を開始します。

朝礼を行わないサロンもあるけど、ウチはこの時間を大切にしていて、見過ごしがちになる社内の連絡網の確認やその日の予約状況、一日の目標を全員で共有しています。

特に、一日の目標がポイントで、発言する内容によって今の状態がなんとなくわかる気がする。

何を意識して今過ごしているかだとか、同じことをずっと言って何も考えてないなとか…。

もっと踏み込むと、元気だなとか機嫌悪いなとか…。笑

声のトーンやボリューム、発言内容とかでなんとなくわかるもの。

朝から元気ないよりかは元気のほうがいいからね。

仕事モードに切り替わって、何かプライベートでよくないことがあったとしても、自分で自分の機嫌とか感情をコントロールするのが大事。

なんだけど。

特に若い子は、そこまでいきつかないことのほうが多いのも現実…。

お客様を迎える姿勢って自分で気付いてもらえればいいのだけど、そのきっかけを与える意味でも、その朝礼で感じたことによって相手への言葉がけを考えようとしています。

誰に話かけようか…。

キッカケとなる最初の声かけどうしようか…。

結構考える。

考えすぎか。

言葉が出なくてちょっかい出すことも。笑

対お客さんとのコミュニケーション

対スタッフへのコミュニケーション

アプローチ方法が違えど難しいものですね。

コミュ力オバケになりたい。笑

店長の中川さんは自分の中ではまさに理想のコミュ力オバケ‼︎

彼のこの持ち味は群を抜いてるし、人の士気を上げるがほんとに上手‼︎

彼の強みだなー!

サロンワーク中はそんなこんなも考えている今日この頃でしたー!

ではでは。

カトレア 内堀

最新情報をチェックしよう!