ハイギアとローギア【休み上手に】

水曜日ー。

お正月休みも最終日になりました。

大好きな箱根駅伝を見ながらお雑煮たらふく食べました。(幸江さんに貰ったお餅めちゃくちゃうまくて、今年何個食ったんだろ?)

この短期間でちゃんと3㌔太りましたね!

太るのカンタン。落とすのタイヘン。

年末に出来なかった洗車をして、

お墓参りして、

実家の仏壇に手を合わせにじぃじの家に挨拶いって、夜は…

コンサート??

最近の娘は歌にハマっていて、誰かに聞いて欲しいみたい。

今夜はおれが餌食に…。笑

とはいえ、娘とのこのひと時がかけがえのない時間だなーってつくづく思う。

仕事モードのハイギアから休日はローギアにギアチェンジするぐらいで、スピードは違えど常に動いてます。

休みの日は身体は休めても、心が休むことはないかなー。

経営者の宿命なのかも。

いつも会社のこと、お店のこと、スタッフのこと、業界のこと、競合他社のことがついてまわります。

でも、これって本人の性格の問題とも思う。

気にし過ぎなのか、責任感か過剰なのか。休むことが下手なのか。

最近は休むことで余裕が生まれ、そっちのほうが仕事もうまくいくのかもとも思いはじめてます。

何はともあれ明日からは仕事はじめ!

今年も頑張ってこー!

最新情報をチェックしよう!